1. 旅行ガイド
  2. 関東の旅行
  3. 群馬の旅行

群馬の旅行ガイド

群馬県は秘湯の雰囲気がある温泉や、泉質が良く湯量が豊富な温泉が多い事で有名である。昔ながらの温泉街が多くあり、温泉情緒と自然美が堪能できるのである。湧出量日本一の群馬県は草津温泉と伊香保温泉が代表的な名湯で、特に草津の源泉は慢性皮膚病に良く効くと言われ重宝されている。また伊香保温泉は日本風情のある階段温泉街で飲食店などが軒を連ねていることでも有名だ。群馬県の旅行名所には、この二つの温泉街は欠かせない。


観光エリアごとの見どころ

いま群馬でおすすめのジャンルランキング

  1. 1沢下り(キャニオニング)
  2. 2桃狩り
  3. 3いちご狩り
  4. 4さくらんぼ狩り
  5. 5カヌー・カヤック

群馬の話題のスポット

  • 草津温泉

    草津・尻焼・花敷/健康ランド・スーパー銭湯

    4.5

    昨年 完成した温泉門の足湯は ゆったりとくつろげて お湯もキレイなので とても気持ちよく入... by charママさん

  • 草津湯畑

    草津・尻焼・花敷/日帰り温泉

    4.4

    昼間の和傘が並んでいるのも綺麗でしたが、夜のライトアップされたのも ステキでした。五重の塔... by charママさん

  • ネット予約OK

    マックスアウトドアツアーズ水上

    水上・月夜野・猿ヶ京・法師/沢下り(キャニオニング)

    4.8

    2回目のラフティングでした。前回は漕ぐのに必死でしたが、今回は景色を楽しむ余裕もあって、す... by みおさん

  • ネット予約OK

    フィールドアースみなかみ

    水上・月夜野・猿ヶ京・法師/沢下り(キャニオニング)

    4.9

    水上でラフティングは何度も来てますが、ここのツアーサービス満点です。 ハイウォーターの時期... by 黒ビールさん

群馬で開催される注目のイベント

  • 第16回嬬恋高原キャベツマラソンの写真1

    第16回嬬恋高原キャベツマラソン

    万座・嬬恋・北軽井沢

    2024年06月30日

    標高700〜1400mに位置する日本一のキャベツの産地として知られる嬬恋村で、「嬬恋高原キャベツマ...

  • 前橋七夕まつりの写真1

    前橋七夕まつり

    前橋・高崎・伊勢崎・太田・榛名

    2024年07月05日〜07日

    昭和26年(1951年)から始められた「前橋七夕まつり」が、中心市街地で開催されます。前橋市内中...

  • 尾島ねぷたまつりの写真1

    尾島ねぷたまつり

    前橋・高崎・伊勢崎・太田・榛名

    2024年08月14日〜15日

    「尾島ねぷたまつり」は、高さ7mにもおよぶ扇ねぷたと、ねぷた太鼓の運行が勇壮そのもので知られ...

  • 千代田の祭 川せがきの写真1

    千代田の祭 川せがき

    前橋・高崎・伊勢崎・太田・榛名

    2024年08月18日

    150年以上の歴史を持つ「千代田の祭 川せがき」が利根川河畔で開催されます。「川せがき」とは...

群馬のおすすめホテル

群馬の温泉地

  • 草津温泉

    草津温泉の写真

    日本有数の名湯として名高く、名物「湯畑」を中心に、様々なタイプの宿やみや...

  • 伊香保温泉

    伊香保温泉の写真

    万葉の時代から人々に親しまれてきた、石段街がシンボルの温泉地。そこはかと...

  • 四万温泉

    四万温泉の写真

    国道353号行き止まり。全国の国道で行き止まりはここだけ。自然が残るまちの...

  • 片品温泉郷

    首都圏から約2時間半の「尾瀬の郷 片品村」は尾瀬国立公園をはじめ上州武尊山...

  • 猿ヶ京温泉

    谷川連峰三国連山の雄大な景観に囲まれ、美しい赤谷湖を見下ろすようにある温...

  • 水上温泉(水上温泉郷)

    水上温泉(水上温泉郷)の写真

    温泉の発見は戦国時代の16世紀頃といわれている。草津、伊香保と並んで群馬...

(C) Recruit Co., Ltd.